人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花と日々のこと。   三菱地所ホームでお家を建てました。ハウスメーカー決定から建築中の事。入居してからの事。色々のんびり更新中です♪
by toujours-fleur
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
*main site*
Toujours

「Toujours」はフラワーアレンジや私の好きなモノをご紹介させていただいているHPです。


*excite以外のブログ*
comme tous les jours
カメラと一緒にパリでお散歩
mocoのひとりごと2
it's my life
HALF NOTE
フォロー中のブログ
simple flowers
It's my life
Pâtissière Y...
moco's foto log
カテゴリ
Profile
日々のこと
花のこと
お家のこと(キッチン)
お家のこと(契約後)
お家のこと(未分類)
お家のこと(契約まで)
おけいこ
おでかけ
携帯より
お知らせ
お家の事(入居後)
以前の記事
2017年 10月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
more...
タグ
(139)
(91)
(68)
(36)
(20)
(18)
(14)
(12)
(10)
(7)
(7)
(6)
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

バタバタの補助金申請 その3
「東京電力から売電のお知らせが来たら連絡下さい」と営業さんから言われ、待っていたらやっと来たので、早速連絡して取りに来て貰いました。

もう2月の最終日近くでした。
「これで全て揃いましたので、あとは出すだけなので週明けに役所へ行って来ます」と言われあとはお任せしました。

そしたら数日後営業さんから手紙が来て、
私達が記入する書類が更に届くので記入して返信、その書類が役所に届いてから審査があって入金という形になるという事でした。
「まだ書くの!」とオット。
届いたら申請書類等の複雑なモノでは無くてアンケートの様な書類でしたので書いてすぐに送りました。

もし不備な点がある場合などはFAXが届くという事でドキドキでしたが、意外と早く無事に入金されました。

審査ずいぶん早かったけど、年度末なのに予算余ってるからかしら。。。

# by toujours-fleur | 2017-04-01 00:30 | お家の事(入居後)
見た目より使い勝手を重視したモノ
それはガスオーブンです。
以前の記事でもチラッと書きましたが、我が家はビルトインでは無く、「置き型」です。

置き型にしたのは営業さんのアドバイスと友人の助言があったから。

教えて貰うまで、電気なら兎も角、ガスオーブンで置き型があるなんて知りませんでした。

そんなのがあるなんて知らない私はガスコンロ下のオーブンしか考えていなかったのですが、考えたらガスコンロ下のオーブンって結構使い勝手はイマイチなんですよね。

実家はキッチンが壁付けで後ろが広いので問題無いのですが、狭いお家でカウンターキッチンの場合、オーブンを開けると通路を塞いでしまうじゃないですか。
トレーを入れる時は良いけど、出来上がりの熱い状態のトレーを取り出すの狭いと結構大変ですよね。

様子を見るのだっていちいち屈まないと見れないし。

展示場でビルトインだけどコンロ下では無く、カウンター上くらいのちょうど良い位置にあるのを見て、取り出すのも楽だしこれにしようと思ってました。
ガゲナウかなんかの。スタイリッシュな感じだったし。

でも、営業さんに、「本当に使うのであればビルトインはオススメしません。確かに見た目はスッキリして良いのですが、故障の場合は修理と言っても取り出してメーカーに出す事になるし、寿命が来て買い換えとなるとかなり高額な出費になります。置き型のガスオーブンはどうでしょうか?」と提案されました。
『ガスで置き型?そんなのあるの??」と言ったら
「ありますよ。サイズも選べますし、カタログ用意しますね」と言われ、次の打ち合わせで貰いました。

業務用みたいな見た目なので、スタイリッシュかどうかと言われるとそうでは無いのですが、家電メーカーから出てる電気オーブンと比べたら色々ボタンが無い分逆にスッキリしてるかもと思いました。

友人にも「実家でビルトインオーブンを入れたけど、買い替えの時にめちゃくちゃお金掛かったよ。雑誌とかでオシャレなの見ちゃうとそっちが欲しくなるけど、見せる為の飾りモノじゃないからね。使い勝手が良い方が絶対良いよ。一生使える訳じゃないから良く考えた方が良いよ。」と言われてもう置き型に決定。

お値段もビルトインに比べたら全然お安いんですよね~。これなら買い換えもそんなに大出費でも無いし、工事の必要も無いし。

さっそく野菜のオーブン焼きをしたり、スコーンを焼いてみましたが、
『前のオーブンより美味しい♪』デス。

母親にこの話をしたらやはり置き型の存在は知らなかったらしくて
「実はこの前ビルトインオーブンが壊れちゃって、高いから電気オーブンを買ったけど、やっぱりオーブン料理、電気じゃイマイチ美味しく無くて、最近はオーブン料理しなくなっちゃったの。ビルトインオーブンは今はただの箱になってるわ。知ってたら私も置き型にしておけば良かった」と言っていました。

置く場所がある方にはこちらの方が個人的にはオススメです!




# by toujours-fleur | 2017-03-28 00:39 | お家のこと(キッチン)
3ヶ月経ってみて
早いもので入居から3ヶ月経ってしまいました。

取り敢えず、全部中身は出していないのですが、アートさんのダンボール回収期限が引越しから3ヶ月なので、出せる分だけ持って行って貰いました。
残りは資源ゴミで出す事になります。
(ちなみに持って行って貰えるのはアートさんのダンボールのみで、回収は1回だけです)

少しでも沢山持って行って貰おうと片付けていたら、また直しのチェックのテープが貼ってあるのを発見!
今度の点検の時で良いかしら。困って無いし。

空いたダンボールも結構な枚数があるので、これで多少はスッキリすると思います。

これはオットに任せてあるので私があまり書く事は無いのですが、ちょうど確定申告の期限もあり、また書類関係でバタバタしていました。

オットはローンの金額と三菱地所ホームから貰っている領収証の金額が合わない為、申請に行ったのに1度戻って来て不足の領収書を探しまた税務署へ戻ったけど、金額の差が大した額では無いので低い方の金額で出しても戻って来るお金は変わらない事に後から気が付いてどっと疲れたりしていました。
(取りに帰る途中でもう面倒だから申請辞めようかと思ったらしい)

やっとネットが使える様になったので、今月はまだアプリは入れて無いけれど、タブレットでスケジュールを入れて誰も居ない時間帯はキープにしています。

これでどれ位の節電になるのか、結果はまだですがオットは結構気にしていてグラフなどを見ています。
でも慣れないお家で「あ!ここいつから電気点いてたんだろう!」という事がかなりあり、節電しても差し引きゼロという感じで抜けた生活をしています。


# by toujours-fleur | 2017-03-25 00:16 | お家の事(入居後)
見た目重視が良いとは限らない
今は使い勝手よりも見た目に注力している感じがするという事をコメント欄にも書きましたが、そんな事を感じたのがクローゼットです。

木製ドアで、下のレール無し。
レール無しは展示場巡りしていた時も取り入れたいと思っていたので嬉しかったです。

でも、いざ引っ越して荷物入れた時に
『う〜ん。。。』と唸ってしまいました。


前の家のクローゼット扉はスチールか何かの金属で出来ていて、開ける時にゴンゴンと音がしたり、見た目も木製よりは安っぽい感じでした。

でも、その代わり扉も薄いし、ピッタリ収まるので、クローゼットを開けた時に無駄な空間がほんの少しで済むのですが、今の家は無駄な空間が。。。

更に、以前は扉もほぼクローゼットの大きさだったのですが、今の家はクローゼットそのものより扉が小さい為、ドアの作りに加えて更に無駄な空間が。

なので本当はどちらかに引き出しを寄せたいけど、それだと引き出しが開かなくなってしまいます。
空けないといけない空間が左右大体15センチずつ。
前の家は5センチも要らないくらいでせいぜい2〜3センチでした。
引き出しを置けないという事は服を掛けても取りだしにくいと言う事なので、あまり使用頻度が高くない冠婚葬祭用やもの凄く寒い日にしか着ないコートなどを掛けているのですが、何か勿体無いなぁ。と思っています。


# by toujours-fleur | 2017-03-20 00:05 | お家の事(入居後)
エアロテックの説明に来た
「エアロテックのご説明に参ります」と連絡があり、三菱電機システムサービスの人が説明に来ました。

電話で連絡があった時に「HEMSの事も聞けるの?」とオットが聞いたのですが、「担当が違うのでエアロテックの事だけです」と言われました。
あら残念。

点検では無いので、掃除の方法や気を付けた方が良い事などを教えてくれました。(一応機械が正常に動いているかをボタン操作で見てくれていましたが)

「自分達が点検に来た時はこうやって掃除します」と説明してくれたのですが、ちょっとビックリ!

あと、『あら。ここ開くんだ』とか思いました。

説明書には書いてない事も。

ここに書いて良いのかわからないので書くのは控えますが、実際来た時に聞いてみて下さいね。

ちなみに、1番多い質問は「何度に設定したら良いの?」だそう。

それには「お客様のお好みがあるので何度とは言えない」と答えているそうです。
間取りも違うし何とも言えないのでしょうね。

ただ、ヒントは貰えました。

・エアロテックの機械に近い部屋は早く設定温度になる。
・機械から遠い部屋は長いダクトを通る為に設定温度になるのに時間が掛かる。
・温度設定に極端な差があると、他の部屋は設定温度になってもその部屋の為に機械が頑張るので電気代が余計に掛かる。
・旅行などの場合でも、電源切るのは止めてキープがオススメ。「電気代が勿体無いから切りたい」という場合でも本当に止めるのでは無く、最低限換気だけはして欲しい。
・キープは使わずに温度変更での対応もアリ。
・キープから通常の温度に戻るのは1〜2時間掛かる。

とりあえず2階とロフトは同じ温度にして、寝室は低め。パントリーとダンボール置き場になってる部屋はキープに設定してみました。

これでもパントリーはキープより更に低い温度の設定でも良いかもというくらい暖かい。
生物は置いてませんが、食品もあるのでもう少し低めにしようかな。

説明に来た人にも「色々試してちょうど良い温度の設定を見つけて下さい」と言われました。
色々試してみなきゃ。

# by toujours-fleur | 2017-03-15 00:05 | お家の事(入居後)